ドラえもんの秘密道具
1巻 2巻 3巻 4巻 5巻 6巻 7巻 8巻 9巻 10巻 11巻 12巻 13巻 14巻 15巻 16巻 17巻 18巻 19巻 20巻 21巻 22巻 23巻 24巻 25巻 26巻 27巻 28巻 29巻 30巻 31巻 32巻 33巻 34巻 35巻 36巻 37巻 38巻 39巻 40巻 41巻 42巻 43巻 44巻 45巻 プラス1巻 プラス2巻 プラス3巻 プラス4巻 プラス5巻
ドラえもんの秘密道具
ドラえもん44巻
自分と相手の立場を逆転させる道具。
現実の出来事をテレビみたい見ることができる絵本。この回、珍しくオチというオチがないお話。
見た目は砂時計。ムシャクシャして何かを思いっきり壊してもこの時計をひっくり返せば元に戻る。4回使うと壊れる。
看板に店の名前を書けばお店になる。何でも十円で買える。ただし一枚の看板で買える物は一つだけ。
マイクでしゃべったことがホクロ型スピーカーから出せる。
この馬に蹴られると、悪いことがあった後にいいことが起きる。逆に、いいことがあった後に悪いことが起きる。
この帽子をかぶった人は宅配便の配達員になる。
誰かがこれからしようとしていることがわかる道具。することレンズと同じ物か。
本を入れるとアニメになる道具。
物にこの液をかけると一時間の間だけ性能がアップする。尻にかけるとオナラの勢いがすごくなる。
手作りのミサイル。あらかじめセットしておけばボタンひとつで危険な相手から身を守れる。
一粒飲めば、一食ごはんが食べられなくなる薬。
その物ができてから何年経っているかわかる道具。人間の年齢を調べるのにも使える。
あたりに撒くと地面がドロドロになった後、岩になる。足跡をとるのに使える。
いろいろな草花の絵が描かれたボード。飾っておくと虫が寄ってくる。
サーフィンや乗馬など、バランスをとる練習ができる道具。見た目は座布団。
缶詰の中に四季が詰まっている。あけるとその季節を感じることができる。効果は8時間。
長い年月がかかる現象を手っ取り早く完成させる道具。
空間を切り取れるナイフ。フォークを刺して持ち運べる。
宇宙を飛んで宝を探知するロケット。
皮膚を宇宙服みたいに変える道具。
ブラックホールペンで描いた丸に入って消えた物は、ホワイトホールペンで描いた丸から取り出せる。
ドラえもんの秘密道具
目次へ