ドラえもんの秘密道具
1巻 2巻 3巻 4巻 5巻 6巻 7巻 8巻 9巻 10巻 11巻 12巻 13巻 14巻 15巻 16巻 17巻 18巻 19巻 20巻 21巻 22巻 23巻 24巻 25巻 26巻 27巻 28巻 29巻 30巻 31巻 32巻 33巻 34巻 35巻 36巻 37巻 38巻 39巻 40巻 41巻 42巻 43巻 44巻 45巻 プラス1巻 プラス2巻 プラス3巻 プラス4巻 プラス5巻


ドラえもんの秘密道具
ドラえもん14巻


ドラえもんの道具

ドラえもんクイズ


すて犬ダンゴ

このダンゴを食べた捨て犬や捨て猫は家へ戻ってこなくなる。人間が食べた場合も家へ帰れなくなる。


ダッピ灯

体の皮を脱いで脱皮できる道具。脱いだ皮に空気を入れると自分そっくりの人形みたいになる。


遠写かがみ

この鏡にうつった画面は他の鏡にもうつし出せる。


ムードもりあげ楽団

自分について回って、状況に合った音楽でムードを盛り上げてくれる。


ヨンダラ首わ

この首輪をつけられた者は名前を呼ばれるとそこに行ってしまう。


念録マイク

このマイクを舌に乗せて心に何かを思うと、思った通りの音をテープに吹き込める。


ないしょペン

このペンで書いた字は、宛名の本人にしか見えない。


台風発生機

台風を作り出せる機械。風力、進行方向などを調節できる。


モグラ手ぶくろ

簡単に穴を掘ることができる道具。


SOSはっしんき

ピピピと鳴ってSOSを出せる道具。


日本標準カレンダー

このカレンダーをいじると日本中のカレンダーもそれに合わせて変わる。


自動えさたべそうち

おもちゃのネコにつけるとエサを食べる。他に、自動歩き回りそうち、自動木登りそうち、自動ひっかきそうち、自動おしゃべり機もある。


よい子バンド

体につけていると絶対に悪いことができなくなる。


ドロボウホイホイ

人が吸い込まれて中に入ると出られなくなる家。人食いハウス。


無人たんさロケット

直接行けない所へ送り込んで写真を撮ったりいろいろ調べたりするためのロケット。


うき水ガス

雲を空に浮いたまま水にする道具。


水切りのこぎり

水を切れるのこぎり。


ミサイルつき原子力潜水艦

ドラえもんの出したラジコン。乗り込んで操縦可能。


ドラえもんの秘密道具
目次へ